top of page

郷土かるたに関する情報です。
昨日は、第15回ひむかかるた大会が行われ、60名の小学生が、真剣に札を取り合っていました。
「高岡歴史かるた」を作成する際は、ひむかかるた協会様にも多くのご協力を頂きました。また、競技ルールも、「ひむかかるた競技ルール」を採用させてもらっています。ひむかかるた大会では、中高生ボランティアの皆さんが大会を運営していました。運営している姿を見ながら、「高岡歴史かるた盛り上げ隊」の子どもたちと一緒に、これからどんな活動ができるか、とても楽しみになりました。
ひむかかるた協会の皆様、盛り上げ隊及び保護者の皆様、天ケ城歴史民族資料館の皆様、いつもありがとうございます。
検索


第15回ひむかかるた大会が行われました
郷土かるたに関する情報です。 昨日は、第15回ひむかかるた大会が行われ、60名の小学生が、真剣に札を取り合っていました。 「高岡歴史かるた」を作成する際は、ひむかかるた協会様にも多くのご協力を頂きました。また、競技ルールも、「ひむかかるた競技ルール」を採用させてもらっていま...
2022年11月27日読了時間: 1分


明日は、宮崎市天ケ城民俗資料館主催の第4回「高岡歴史かるたで遊ぼう」です!
明日は、宮崎市天ケ城民俗資料館主催の第4回「高岡歴史かるたで遊ぼう」が10時から11時30分まで行われます。第4回目は、かるた大会となっています。今のところ、20名以上の子どもたちがエントリーしています。スペースを十分確保しながら運営していきたいと思います。盛り上げ隊も9名...
2022年11月5日読了時間: 1分


第2回「高岡歴史かるたで遊ぼう」
今日は、宮崎市天ケ城民俗資料館主催の第2回「高岡歴史かるたで遊ぼう」が10時から11時30分まで行われます。資料館では、子どもたちによる「高岡歴史かるた盛り上げ隊」が結成され、これからいろいろな活動が行われます。やってみたい!という方は、お問合せください。...
2022年9月4日読了時間: 1分
かるただよ!全員集合!in天ヶ城歴史資料館
12月1日に宮崎市高岡町の天ヶ城歴史資料館で、10時から11時30分まで、高岡歴史かるたを使ったイベントを行いました。たくさんの方に参加して頂きました。その時の様子が、宮崎ケーブルテレビさんで放送されました。公式ユーチューブでも見れますので、ぜひご覧下さい。参加して頂いた皆...
2019年12月14日読了時間: 1分
ご支援、よろしくお願いします。
現在、クラウドファンディングに挑戦中です。ただ、手続きが複雑であったり、インターネットやクレジットを使っていないという方もいらっしゃるので、振り込みや直接お預かりする方法も考えました。必要な方は、ご連絡ください。期限は9月28日23時59分59秒までですので、どうぞよろしく...
2019年8月2日読了時間: 1分
ふれあいバスツアーでかるた遊びをします
今日は、高木兼寛顕彰会主催、高岡まちづくり委員会共催の「ふれあいバスツアー」です。高岡町内の歴史に関する主な場所を見学します。お昼は、参加者みんなで、飯盒炊飯を行います。カレーは顕彰会の方が作られます。毎年、とても美味しいです。今年も楽しみです。食後は、「高岡歴史かるた」を...
2019年7月28日読了時間: 1分


クラウドファンディングをスタートしました。
お願い クラウドファンディングをスタートしました。 今日から9月28日までの75日間です。 私たち、高岡歴史かるた会としても、何としてでも、歌作りと、かるたの増刷を行いと思っています。 ぜひ、ご覧頂いて、ご支援をいただければ、本当にありがたいです。どうぞよろしくお願いします...
2019年7月15日読了時間: 1分
イベントのご案内
本日、高岡歴史かるたを使ったイベントが開催されます。事前の申込みなど必要ありません。どなたでも参加できますので、ぜひお越し下さい。 ちなみに、次回は、7月21日(日)です。 時間と場所は同じです。 期日:令和元年7月7日(日)午前10:00〜11:30...
2019年7月7日読了時間: 1分
お詫びとお願い
「かるたの増刷のために、7月1日より、クラウドファンディングに挑戦します」(その後、「7月5日より」と修正)と、以前お伝えしました。しかし、私(事務局)の方が準備が整っていません。昨日、作り上げて、現在審査依頼中です。審査終了予定が10日頃なので、早くて7月11日頃、修正等...
2019年7月6日読了時間: 1分
お知らせ
「かるたの増刷のために、7月1日より、クラウドファンディングに挑戦します」と、以前お伝えしました。しかし、まだ、私(事務局)の方が準備が整っていません。すみません。今、7月5日にスタートできるように最終段階の作業をしておりますので、もうしばらく、お待ちください。尚、クラウド...
2019年7月1日読了時間: 1分
高岡歴史かるた取材ツアー第1弾
「高岡歴史かるた現地取材ツアー」第1弾に行ってきました。9時に集合し16時に解散しました。行った場所は、「よ」和石(よれし)地区の里山、「お」去川の大イチョウ、「さ」二見家住宅、「ぬ」去川の関所跡、「ほ」浦之名の本永寺跡、「い」一里山、「あ」赤谷の石橋、「む」渡し舟の舟着き...
2019年5月26日読了時間: 1分
高岡歴史かるた取材ツアー第1弾
今日は、かるた会で現地取材ツアーを行います。かるたに書かれていることが、実際にどこにあるのか、分からないことも多いので、まずはかるた会で学ぼうということになり、企画しました。有識者会議の方にも参加していただく予定です。9時に集合なので、そろそろ家を出ます。行ってきます。
2019年5月26日読了時間: 1分
高岡歴史かるたのイベント紹介
高岡歴史かるたを使ったイベントが開催されます。詳しくはチラシ等が届き次第ご案内します。とりあえず日程と場所をお知らせします。どなたでも参加できますので、ぜひお越し下さい。 期日:令和元年 6月23日(土)午前と午後の1回ずつ 場所:宮崎市天ヶ城歴史民俗資料館1階ロビー...
2019年5月26日読了時間: 1分
かるた会をしました!(テーマソングづくり)
5月9日19時から、カフェテラス「ブルート」さんで、かるた会の集まりを行いました。(私は18時30分に行き、カレーライスを頂きました。)会では、クラウドファンディングの準備や新企画(近々発表!)の進捗状況等を確認しました。確認が終わる頃に、シンガーライターの大野勇太さんとマ...
2019年5月10日読了時間: 1分
かるた会をしました(4月25日)
先日、高岡歴史かるた会を行い、今後の活動について話し合いました。詳しい事は、後日ご案内します。私たちの集まりは、公的な会場の会議室をお借りする事もありますが、多くはカフェテラス「ブルート」で行っています。おいしいコーヒーを飲みながら、会長からの差し入れ(ちなみに先日は、お手...
2019年4月28日読了時間: 1分
かるた販売について
2月24日から配付・販売をはじめた「高岡歴史かるた」ですが、2週間足らずで完売となりました。その後もたくさんのお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。そこで、今回はクラウドファンディングに挑戦しようと、先日のかるた会の話合いで決まりました。詳しい事は今後ご案内します...
2019年4月28日読了時間: 1分
解説文について
かるたの読み札の裏には解説文が書かれています。中には読みにくい漢字もあります。そこで、かるたと一緒に作成した冊子に掲載している解説文には、ふりがなを付けています。漢数字以外には全て付いていますので、ぜひご活用ください。社会科の調べ学習にも使えます。...
2019年4月28日読了時間: 1分
かるたの完成が新聞で紹介されました
https://www.47news.jp/3288180.html?fbclid=IwAR3E0GhjC58Amo0VyLi82pVV9XQY6egZQt-r-m-oJAQ3exPU4P38E1V71cg
2019年4月28日読了時間: 1分
完成記念交流会がケーブルテレビで紹介されました
https://www.youtube.com/watch?v=AfK8HjcanBE&feature=share&fbclid=IwAR0gusz_fyaNSV9LJg2CfWV4hsdslEcuzRtJfKGuEOajggtOWvlYbvJNspo
2019年4月28日読了時間: 1分


2019年4月27日読了時間: 0分
bottom of page